カタヤマヒロキのコラム「食べロック2」
■カタヤマヒロキ(Dudes、Lüstzöe)のコラム「食べロック2」
A級やB級といったカテゴリーを超え、食へこだわり、食べまくるロッカー、カタヤマヒロキがお送りする食のコラム「食べロック2」。ほぼ月1で「食」を投下!
●プロフィール:カタヤマヒロキ/ボーカリスト。Dudes、LüstZöe、地獄ヘルズ ボーカル担当。ラジオのDJも担当。Droogは無期限活動休止中。公式サイト:dudes-official.com/katayama
>> 食べロック2のメインページへ戻る
>> 食べロック2のアーカイブページへ
第12回:「喫茶店モーニングのすゝめ」
2021.03.02 upload
朝早くに起きて行くモーニングが魅力的だ。
そんなにいつも行くわけではないが、たまに行くモーニングが素晴らしいということを今回は書いていこう。
モーニングの魅力は、ざっと考えただけでもこれだけある。
①非日常感が味わえる
②脳が冴える
③一日の時間が有効に使える
④ランチやディナーに比べると圧倒的にコスパが良い
好きな理由はとにかく「朝から喫茶店にいる非日常」だ。
なんだか気持ち良く一日を始めることができる。
だが、そんな頻繁に行けるわけじゃない。
2、3ヵ月に一度行ければいい方だ。
だって朝は眠い。
そんなのんびりする時間はない。
だからこそ、たまに行くモーニングは魅力的なのだ。
————————————————————————————
ここからは実際に行ったことのあるお店のモーニングを載せていこう。
まずはロイヤルホストのモーニング。
ロイヤルホストがモーニングサービスをやってることを知らなかったが、意外にもやっていた。
しかもかなり種類も豊富。
起きたばかりだったので、メニューを決める時間がいつもの倍くらいかかった。ただでさえロイヤルホストは「メニュー決まらない店No.1」なのに。
ロイヤルホストモーニング(オニオングラタンスープ・サラダ付)
悩み悩んで、わんぱくなセットにしてしまった。値段は930円。
ドリンクバーは+200円で付けることができる。
モーニングの時間は午前11時まで。
オニオングラタンスープも付いてきて、かなり贅沢な気分が味わえるモーニングだった。
ちなみに僕がロイヤルホストで一番好きなビーフジャワカレーはグランドメニューも朝から食べることができる。これはホントに中毒性があって美味しい。
————————————————————————————
次はカフェモーニングといえば、コメダ珈琲。
モーニングのメニューは、厚切りトーストとお好きなトーストトッピング。
モーニングは1種類のみだが、開店から午前11時までの間にドリンクを注文すると、無料でモーニングが付いてくるのが嬉しい。
ノーマルのトーストと茹で卵。
いちごジャムを塗ったトーストと玉子サラダ。
あまりお腹が空いてない時は茹で卵だけ、なんていうのも可能。
————————————————————————————
たまに見かけると嬉しくなる、カフェ コロラド。
バークレーモーニング 510円
「街の喫茶店で出されるモーニング」感が強いビジュアルで思わず朝から笑みが溢れる。
————————————————————————————
と、チェーン店のモーニングをご紹介させていただいたが、他にも個人店でモーニングをやってるところも結構あり、たまに行ってみると良い気分になれる。
手っ取り早く幸せを朝から味わえるモーニング。朝早くから営業してくれるお店の方々にも感謝しつつ、これからも開拓していこうと思う。
~おまけ~
これは個人店のモーニング。朝日が差し込んで、とても嬉しい気分になれた。
━━━━━━━━━━━━━━
口に入れた瞬間BGM
The Velvet Underground and Nico「Sunday Morning」
(1966年12月リリースシングル/1967年3月リリースアルバム『The Velvet Underground & Nico』収録)
━━━━━━━━━━━━━━
©2021 DONUT
■Music Video
■Amazon
■Apple Music
■Spotify
>> アーカイブは こちら まで。