DONUT


2025.02.28 upload

DISC pickup

毎月、DONUTがアルバムやEPを幅広いジャンルでピックアップしていきます。今回は初回ということで、昨年の後半から今月までにリリースされた作品から9枚を選びました。サブスクリプションやCDやアナログ盤を聴くきっかけになれば嬉しいです。

テキスト:◯=秋元美乃/●=森内淳

DISC pickup:Feb.2025

01. 奏人心/Single「007 - Live at Utero, Fukuoka, Japan, 2024(Bootleg) -」
2025年2月26日リリース
配信リンク:https://friendship.lnk.to/LiveatUtero_sts

◯ 永松有斗夢(vo&ba)、山路あげは(gt&vo)、今橋一翔(dr)の3人からなる福岡発のニューバンド、奏人心(そうとしん)。楽曲、歌詞、演奏。そのどれもがロックンロールの衝動の塊となって心を揺さぶる。iPhone録音されたこの曲がその熱量を示している。これでいい、これがいい。
● DONUT 18でも取り上げた博多のバンド、奏人心(そうとしん)。初期衝動で駆け抜けるロックンロールと10代の心情を端的な言葉で鮮やかに表現した歌詞は群を抜いている。この配信シングルはその衝動をそのままiPhoneを使って録音した音源。聴いて、ぶっ飛べ。


■ MESSAGE FROM 奏人心


ゴミ部屋1人でいた時間の歌は
今では思い出のような遠い記憶かもしれない
けど、いつだってこの歌は鳴り止まない

繰り返すような生活の中でこそ
この歌は繰り返す、歌を歌っていると。

心はいつだって真ん中の方
リズムが行き着く先はいつも心
終わらないモヤモヤの気持ちは
終わらない歌に溶かして
僕達はずっとイントロの最中
これから来る衝動に身を任せていよう
―― 永松有斗夢


刻一刻と過ぎていく忙しない私たちの毎日の中で、
身体からジリジリと湧き出るどうしようもない衝動を
3人で大きな音にして鳴らしたあの夜の30分の一瞬を切り取りました。
ぜひ聴いてライブハウスへ遊びに来てください。
―― 山路あげは


007は、
早いテンポの中にゴリゴリとしたベース、
リズムがしっかりしてるギター、
急にリズム感が変わるドラム、
そこに特徴的なボーカルが乗り、
全身で乗って楽しめる曲となっています!
―― 今橋一翔


02. Us(アス)/Album『Underground Renaissance』
2024年5月22日リリース
配信リンク(公式サイト):https://www.usbandofficial.com/
再来日公演特設ページ:https://donutroll.tokyo/wd/20250214_us/

◯ フィンランド出身の5人組、Us(アス)のデビューアルバム。昨年、初来日となった「FUJI ROCK FESTIVAL’24」では前夜祭を含め6ステージに登場し、彼らのサウンドの真骨頂であるガレージ、ブルース、パンク、ロックンロールを炸裂させた。その余韻も残るなか、単独公演の模様を収めたライブアルバム『ウィー・アー・アス!ライヴ・イン・ジャパン 2024』を2025年4月23日(水)にリリース。さらに5月には大阪・東京にて再来日公演が決定している。


03. Hedigan's/Album『Chance』
2024年11月20日リリース
配信リンク:https://hedigans.lnk.to/Chance

◯ Suchmosの河西“YONCE”洋介を擁する5人組バンド、Hedigan's(ヘディガンズ)の1stアルバム。オルタナティブ、ガレージ、ファンクなどさまざまな音楽要素が顔を覗かせており、このバンドがもつ懐の深さをあらわした10曲がそろった。レイドバックしたサウンドも特徴のひとつで、また、「自分たちの出来ること、挑戦したいことを持ち寄って今回の作品が完成した」というとおり、アレンジやアプローチにも果敢なチャレンジがされている。


04.ジャスミン.4.t/Album『You Are the Morning』
2025年1月17日リリース
配信リンク(公式サイト):https://www.jasmine4t.com/

● トランスウーマンのジャスミン.4.tがフィービー・ブリジャーズ主催のレーベル「サッデスト・ファクトリー」からリリースしたアルバム。『You Are the Morning』はジュリアン・ベイカー、フィービー・ブリジャーズ、ルーシー・デイカス(=ボーイジーニアス)がプロデュースを担当し、上質なオルタナティブ・ロック・アルバムに仕上がっている。個人的な推し曲は2曲目の「Skin On Skin」。


05. Loupx garoux/Album『暗野』
2024年10月2日リリース
配信リンク:https://friendship.lnk.to/Anya_lg
インタビュー:https://donutroll.tokyo/wd/20241224_lg/

◯ ロックバンド HOMMヨ(オム)の活動休止に伴い、ニイマリコがソロプロジェクトとして始動したLoupx garoux(ルー・ガルー)の初フルアルバム。ブラックミュージックやインダストリアルを取り込んだサウンドメイクや童謡的な響き、ダークでポップ、クールでウォームな二面性が浮かぶなかでニイマリコの歌が立ち上がる。M8「Maps to the stars」がとくにお気に入り。ライブがとにかくかっこいのでぜひ。


06. プライマル・スクリーム/Album『Come Ahead』
2024年11月8日リリース
配信リンク:https://primalscream.lnk.to/ComeAheadPR

◯ プロデューサー、デヴィッド・ホルムスとのやり取りをきっかけに完成した、8年ぶり12枚目となるオリジナルアルバム。ボビー・ギレスピー曰く本作のテーマは「内面であれ外面であれ、葛藤になるかもしれない」とのことだが、ヘビーな歌詞のナンバーも、ソウル、ディスコ、ファンク、ブルースなどとともにプライマルのロックンロールに昇華。タイトルは、誰かが戦いを挑む時の「Come ahead(かかってこい!)」といういう意味で、ボビーの出身・グラスゴーの不屈の精神を表している。ジャケットは2023年に逝去したボビーの父親の写真がフィーチャー。2月14日には本作から「Love Ain't Enough / Ready To Go Home(Tim Goldsworthy Remixes)」も発表された。


07. ロイエル・オーティス/Single「Oily Heart」
2025年2月21日リリース
公式サイト:https://www.royelotis.com/

◯ 2019年結成。ロイエル・マデル(gt)、オーティス・パヴロヴィッチ(vo)によるオーストラリア出身のインディーデュオの最新シングル。デビューアルバム『PRATTS & PAIN』(2024年)でも聴かせた、ポップとサイケデリアの波が心地よく行き来する。先日、「FUJI ROCK FESTIVAL’25」への出演が発表されたばかり。


08. ドーチ/Single「Nosebleeds 」
2025年2月3日リリース
配信リンク: https://doechii.lnk.to/NosebleedsWE

● 2024年8月にリリースしたアルバム『Alligator Bites Never Heal』で第67回グラミー賞最優秀ラップ・アルバム賞を獲得したDoechiiのシングル。2月21日には韓国出身のシンガーJENNIEとのコラボ曲「ExtraL」を発表。


09. ティモシー・シャラメ/Sound Track Album『A Complete Unknown (Original Motion Picture Soundtrack)』
2025年12月20日リリース
配信リンク:https://acompleteunknown.lnk.to/Soundtrack
映画『名もなき者』レビュー:https://donutroll.tokyo/wd/20250228_acu/

● ボブ・ディランがデビューする直前〜『追憶のハイウェイ61』をリリースするまでの約4年間をドラマ化した映画『名もなき者/A Complete Unknown』のサウンドトラックアルバム。劇中ではボブ・ディラン役を演じたティモシー・シャラメが実際に歌を歌っている。それを収録したのがこのサントラ盤で、ここではディランではなく、シャラメの歌声を聴くことができる。映画は作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞、助演男優賞、脚色賞を含むアカデミー賞®️8部門にノミネートされている。2025年2月28日より全国で劇場公開。

LATEST ISSUE

LATEST ISSUE

PODCASTING

池袋交差点24時

STUDIO M.O.G.

STUDIO M.O.G.

宙の猫島

宙の猫島

↑ PAGE TOP